トピックス

2023/12/19
トピックス
SSE連続講座④|「曖昧な雇用」で働く人たちを包摂する新たな労働運動
2023/12/18
トピックス
第38回Web学習会「JAMにおける外国人労働者の支援および組織化の取り組み」
2023/12/15
トピックス
2023年・加盟労働団体トップ訪問を実施しました
2023/12/14
トピックス
2023年・加盟事業団体との対話活動を実施しました
2023/11/24
トピックス
まもなくUAE・ドバイでCOP28が開催!|「うちエコ診断」に取り組もう!
2023/11/22
トピックス
第66回定期総会を開催、2024~2025年度活動方針を確認!
2023/11/16
トピックス
SSE連続講座③|フリーランス保護をめぐる世界の流れと日本の法政策を学ぶ
2023/11/08
トピックス
第37回Web学習会『難民・仮放免者を「ホームレス」にさせない ―困窮する外国人支援の現在―』
2023/10/31
トピックス
第36回Web学習会「私たちの選択が未来を変える〜エシカル消費とはなにか〜」
2023/10/03
トピックス
SSE連続講座②|ディーセントワークやSDGsを促進する社会的連帯経済
2023/09/30
トピックス
SSE連続講座①|連続講座がスタート!世界で注目される社会的連帯経済を学ぶ
2023/09/20
トピックス
第35回Web学習会「分断社会の見えない貧困 現政権の少子化・雇用対策から考える」
2023/08/23
トピックス
第34回Web学習会(特別編)「いよいよはじまるインボイス制度について~これだけは押さえておこう~」
2023/08/04
トピックス
「高等教育費の漸進的無償化と負担軽減を考えるシンポジウム」を開催します!
2023/07/28
トピックス
第33回Web学習会「社会保障制度利用のアクセシビリティの現状と課題」
2023/07/04
トピックス
厚生労働省への省庁要請実施(7月4日)
2023/07/03
トピックス
文部科学省への省庁要請実施(7月3日)
2023/06/20
トピックス
第32回Web学習会「若者と社会運動~世代を超えた連携に向けて~」
2023/06/07
トピックス
社会民主党への政党要請を実施(6月7日)
2023/06/02
トピックス
国民民主党への政党要請を実施(6月1日)

TOPへ