イベント

イベント詳細

【岩手労福協】2024労働者自主福祉運動の理念・歴史講座
 
開催日時 2024年7月6日(土)
会   場 アイーナ 8F「会議室803」
内   容
(一社)岩手県労働者福祉協議会 2024年度労働者自主福祉運動の理念・歴史講座

◆趣旨・目的◆
  戦後、労働運動ならびに労働者自主福祉運動が果たしてきた役割(歴史)とその運動理念を学び、
 この運動の継承と職場や地域活動に活かしてもらうことを目的に開催します。

◆日 時◆ 2024年7月6日(土) 9:30~12:00
◆場 所◆ アイーナ 8F「会議室803」
       (盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1 TEL:019-606-1717) 
◆対象者◆ 労働団体・事業団体の役職員、福利厚生担当者
◆募 集◆ 先着50名
◆参加費◆ 無料(※旅費・日当は、各団体でご負担をお願いします。)
◆申 込◆ 別紙「申込用紙」にて、6月26日(水)まで。
◆内 容◆(予定)
  ①講演 (仮)労働運動・労働者自主福祉運動の理念と歴史
  ②講義1 (仮)労金運動について
  ③講義2 (仮)労済運動について

お問合せ 一般社団法人岩手県労働者福祉協議会
 〒020-0022
  岩手県盛岡市大通1-1-16 岩手教育会館3F
  TEL:019-654-3082/FAX:019-651-5024
添付資料 添付ファイル
コメント:2024年度理念・歴史講座案内・申込用紙
戻る >>